美・エピローグ

多治見市・土岐市で多くの家族葬を行ってきた実績があり、多大なご信頼をいただいております。

美・エピローグのお葬式の基礎知識

お葬式の基礎知識

香典返しについて

香典返しについて

故人様に代わって感謝の気持ちをお伝えください。

いただいた香典へのお礼

香典返しについて
香典をいただいた方への返礼品を贈ることを「香典返し」と言います。葬儀に参列してくれた人へのお礼である「会葬返礼品」とは別のモノで、四十九日の時期に忌明けの報告と御礼をかねてお返しすることが一般的でした。

基本は「半返し」

香典返しの相場は、頂いた香典金額の半額相当のものを贈るのが一般的で、これを「半返し」と呼んでいます。5000円の香典に対しては、2500円のもの、1万円の香典に対しては5000円相当のものをお返しするのが「半返し」です。

増えてきた「即日返し」+「後返し」の組み合わせ

最近では葬儀当日に会葬返礼品と共に、香典返しをする「即日返し」も増えてきました。即日返しでは参列者に一律2500~3000円相当のものを贈りますが、なかには高額の香典をいただくこともあるので、その人には四十九日の時期に改めて不足分を返す「後返し」をします。

最近では香典整理の簡略化も兼ねて「即日返し」+「後返し」の組み合わせを選ぶ人も増えてきているようです。

他宗教でも

神式では五十日祭の忌明けを迎えた頃に贈ります。また、キリスト教では仏式や神式に倣って死後一ヶ月の昇天記念日に御花料をいただいた方へ品物を贈ることが多いようです。

この記事を読んだ人はこちらも見ています

  • お墓を持つことについて

    お墓を持つことについて

  • 葬儀後の申請について

    葬儀後の申請について

  • 葬儀後の法要の順序

    葬儀後の法要の順序

お葬式の事ならお気軽にお尋ねください

24時間

365日対応

0120-24-5232
電話番号をタップしてください

早朝・深夜も専任スタッフが
迅速に対応いたします。

ご危篤・ご逝去でお急ぎの方へ
フォーム・LINEのお問い合わせ
           LINE
からお問い合わせ