ご危篤・ご逝去でお急ぎの方へ
大切な故人様のご搬送を最優先にお電話ください。

迅速
最短ご安心ください
最短
ご安心ください
ご指定の場所に伺います。
このような状況の方はすぐご連絡ください
- ご臨終やご危篤を宣告された
- 病院から搬送を急がされている
- 急なことでどうすべきか分からない
- 葬儀費用がわからなくて不安
お知らせいただきたいこと
スムーズな対応が可能になります。そのため、葬儀社にお電話される際には、以下の4点を事前に確認し、的確にお伝えいただくとスムーズです。
こちらの内容をお知らせください
- 故人様のお名前
- お迎えに伺う場所 (例:●●病院●●階●●号室)
- 故人様をお連れする場所 (例:美・エピローグ・ご自宅など)
- お電話を掛けられている方のお名前とご連絡先、故人様との関係
ご葬儀の流れ
-
1
ご臨終・ご依頼
深夜・早朝であっても電話1本ですぐにお伺いし、 必要な手配・ご案内をいたします。 -
2
ご搬送・ご安置
病院等でお亡くなりになられた場合は寝台車でお迎えにあがり、 ご自宅もしくは、美・エピローグ安置室までご搬送をします。 -
3
お打ち合わせ
ご喪家とのお話し合いの上、葬儀内容の詳細を打合せし、 お見積りをご提示させていただきます。 -
4
お通夜
ご家族様にとっては故人様と過ごす最後の夜となりますので、 ゆっくりとお別れをする大切な時間となります。 -
5
葬儀式
故人様の冥福を祈り、最後のお別れをする儀式です。
通常、通夜式翌日の午前中に行います。 -
6
火 葬
火葬場への移動の際に同行者が多い場合は 必要な移動車の手配もさせていただきます。
お急ぎの際のよくあるご質問
- ご葬儀代金、支払方法など費用のことが不安です
ご葬儀の費用についてご心配をおかけすることなく、お客様のご希望に添えるように柔軟に対応いたします。当社では、透明性のある料金設定を心掛けており、見積もり時には、すべての項目を分かりやすくご説明いたしますので、どのようなご質問でもお気軽にお聞きください。
- 安置場所までの搬送費用はどれくらいかかりますか?
家族葬プランでは15km以内の搬送が料金に含まれており、追加費用はかかりませんのでご安心ください。
*走行距離が15kmを超過した場合は別途費用がかかります。
- 病院から紹介された葬儀社のお見積もりが高く感じられました。今からでも御社にお願いすることは可能でしょうか?
もちろん、今からでも「美・エピローグ」にご依頼いただくことは可能です。お葬式の内容やお見積もりについて、しっかりとご説明させていただきますので、ご安心ください。
- ご連絡はいつでも可能でしょうか?時間帯に制限はありますか?
医師により死亡確認がなされた後、速やかに「美・エピローグ」までご一報ください。必要な手続きについて、詳細にご説明させていただきます。ご不安な点やお悩みのことがございましたら、昼夜を問わず、どのようなことでも遠慮無くへご相談くださいませ。
- 亡くなった後、まずは何をすべきですか?
病院などで亡くなった場合、法律で24時間経過するまでは火葬ができないことになっています。 そのため故人様の安置場所を取り急ぎ決める流れになり、会館やご自宅などが主な候補としてあがります。この時に慌てることなく慎重に対応することが重要です。美・エピローグではご要望に応じて最適なご提案をいたします。
- 自宅に安置できない場合はどうしたらいいですか?
ご自宅へのご安置が難しい場合は、当社での施設をご利用いただけます。冷房完備で衛生的にご遺体をお預かりし、付き添いも可能です。
お葬式の事ならお気軽にお尋ねください
