家族葬の価格について
ご遺族様のご希望により、ご参列者の人数や、お好みの会館・祭壇等をご選択いただいております。
- ご利用人数~15人費用合計28万8千円(税込 総額:316,800円)ご利用人数~20人費用合計33万8千円(税込 総額:371,800円)ご利用人数~30人費用合計38万8千円(税込 総額:426,800円)ご利用人数~40人費用合計43万8千円(税込 総額:481,800円)※上記金額には消費税・返礼品・料理等の変動費は含まれておりません。
お寺様ご紹介安心パック
家族葬プランの特徴
必要なものはすべて揃っています!
ご葬儀プランは、葬儀に必要となる基本的な内容を含んでいます。
不明瞭な追加料金は無し!
お見積り時に設定した数量・内容を超えた場合のみ追加料金を頂くシステムとなっています。不明瞭な追加料金は一切ありません。
食べ物・飲物お持ち込み自由!
美・エピローグの家族葬は、すべてご遺族様のお望み通り自由にすごしていただいております。
ご寺院様ご紹介できます!
はじめてお葬式をご経験されるご遺族様にも安心してご利用いただけますようにご寺院様のご紹介を差し上げております。
このような方に選ばれています
葬儀を家族中心で行い、費用も抑えたい。
ご親族や親しい方々とゆっくり故人様をお見送りしたい。
故人様がご高齢の為、お知らせする方が少ない。
葬儀の流れ
- 1
ご臨終・ご依頼
ご家族やご友人がお亡くなりになられた際は、0120-24-5232へご連絡ください。深夜・早朝であっても電話1本ですぐにお伺いし、必要な手配・ご案内をいたします。 - 2
ご搬送・ご安置
病院等でお亡くなりになられた場合は寝台車でお迎えにあがり、ご自宅もしくは、エピローグ安置室までご搬送をします。故人さまを清潔な布団に寝かせ、ご安置します。 - 3
お打合せ
ご喪家とのお話し合いの上、葬儀内容の詳細を打合せし、お見積りをご提示させていただきます。内容・価格ご納得いただいたうえでお葬式を執り行います。 - 4
お通夜
ご家族にとっては故人様と過ごす最後の夜となりますので、ゆっくりとお別れをする大切な時間となります。 - 5
葬儀式
故人様の冥福を祈り、最後のお別れをする儀式です。通常、通夜式翌日の午前中に行います。お別れの時間では、皆様により棺のなかにお花を供え、故人との最後のお別れをしていだだきます。 - 6
火 葬
火葬場への移動の際に同行者が多い場合は必要な移動車の手配もさせていただきます。火葬後、近親者にて骨上げ(収骨)をしていただきます。
家族葬について
家族葬とは、ご家族や身近な友人とのお別れを最優先に考え、儀礼的な弔問等をなくした、家族中心でおこなう葬儀スタイルの事をいいます。一般の葬儀の小型版という捉え方が適当で、多くの場合、通夜や葬儀式・火葬といった一連のセレモニーは通常どおり行います。
友人知人には全く声をかけないで家族・親族だけで行うか、故人とごく親しかった人だけに来ていただくという形式になります。そのため、お葬式の規模は小さくなりますので一般の葬儀と比べて低価格で行えます。付帯品について
家族葬プラン詳細
祭壇
御棺
御棺布団
骨壺
骨箱
仏衣一式
枕飾一式
安置布団
位牌
塔婆
焼香設備
門前門標
玄関表飾り
貼り物一式
御飲料一式
寺院接待
司会施行スタッフ
セレモニーレディ
御霊前御供え物
会館使用料
車両費
ご遺体冷却費
撮影写真加工額装料