エピローグ会員募集

参列のマナー

通夜・葬式に参列する際の知識やマナーをご紹介しています。

訃報の知らせを受けたとき

参列でのマナー

訃報の知らせを受けたとき、いつ弔問するかはお付き合いの度合いによりますが、近親者や故人様と親しかった人は、できるだけ早く駆けつけます。
一般の関係者は、取り込み中は避けて、通夜式か葬儀式に弔問するようにします。
取り込み中のご遺族様に直接電話をかけて、お悔やみの言葉を述べるのは控えます。

取り急ぎの弔問

取り急ぎの弔問は、服装は地味なものであれば平服でかまいません。
香典は持参しないで、通夜式か葬儀式に持参するのが一般的です。
ご遺族様に配慮して、長居はしないようにします。

遺体との対面

遺体との対面の作法は、まず遺体の枕元から少し下がって正座します。
一礼の後、遺族が顔の白布を外したら膝をつけたまま近づきます。対面の後、合掌礼拝し、少し下がってご遺族様にも一礼します。
ご遺族様からすすめられない限り対面は控えるのが礼儀です。

お悔やみの言葉

お悔やみの言葉は、平凡でありきたりの方がよいです。
余計な事を言うと、かえって差し障りができてしまう事も考えられますので短く済ませます。病状などをくどくど聞くのは失礼です。
「死亡」「存命中」「生きている時」などの直接的な表現は避けて、「ご逝去」「ご生前」「お元気な時」などと言葉を言い換えます。

美・エピローグ